2017年9月12日火曜日

TINY GARDEN FESTIVAL 2017 イベントレポート

ちょっと遅くなりましたが、9月2, 3日の二日間開催されたURBAN RESEARCH主催のイベント、
「TINY GARDEN FESTIVAL」のレポートです。
同イベントへの出展は昨年に続き2回目、今回も写真交えつつお届けします!
 

場所は今年ももちろん無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。

しかし、事前の天気予報ではイベント当日の天気は雨...さらにイベント前日は台風が接近するかも
なんていう噂もありましたが...なんとか雨に降られず、天気の方も持ってくれました。

これも来場されてる皆さんの日頃の行いでしょうか。
 

会場周辺のロケーション。空気が美味しいとはこのこと。

イベントはほとんど曇りでしたが、逆に過ごしやすい丁度良い天気でした。


今回は前回よりもブースの出展も増えさらに充実。マーケットのメインストリートも大賑わい。



いろんな出展企業さん。



おやさい販売。



お茶体験。


ここでしか手に入れられないものや、魅力的なワークショップ。目うつりします。
これは家族で来たら楽しいだろうな...

そう、何と言っても断然ファミリーが多いこのフェス。ピースフルな空気が会場一帯に漂っています。



テントエリアの様子と、もはやお約束のキングサイズ気球。
実はこの気球、乗ったりもできちゃいます。相変わらず大人気のようでした。

しかしテントひとつとってもやはりURBAN RESEARCH DOORSさん主催のフェスだけあって、
おしゃれキャンパーが多い!
憧れのブランドのテントやタープが並びます。そこらのフェスではちょっと見られない光景。



FUJIブースはこんな感じです。

嬉しいことに、今回FUJIブースはメインステージへの入り口付近という最高の場所。
多くの人に見ていただけるのはもちろんですが、ブースに立ってるとメインステージからの
心地よい音が聴こえてきます。



こんなロケーションなら昼からでもプシュッと行きたいところですね。プシュッと。
みんなが羨ましい。

FUJIはもちろん今回も「スポーツバイクに乗ってみよう」としてアクティビティで参戦。
イベントの空気を読んで、試乗車ラインナップは今回もキッズバイク中心。


さらに今回は!
トレンドのグラベルバイクもがっちり揃えました。

グラベル試乗はキッズ試乗エリアとはまた違う特別コースをご用意いただき、
朝の木漏れ日よ、ありがとう。
思わずそう言いたくなるこんな感じのコースで体験です。
 


最高ですね。

よく見ると、ん。見慣れない自転車...?

そう、今回は僕たちが新たに取り扱いを始めた注目のニューブランド、
BREEZER も一緒に持っていきました!


BREEZER

"Since 1977" The world's first and oldest mountain bike brand.
1977年にJOE BREEZEがマウンテンバイクの 礎となるバイクをビルドしてから、彼の視点は常に最先端。
史上初のMTBビルダー ジョーブリーズが、あなたの「日常」を「アドベンチャー」に変える。



ブースに展示したのはFUJI、BREEZER共に全て2018モデル。


実はこれらのバイク、一般に情報リリースしたのがこのフェスのつい3日前。
まだどこのお店にも並んでいないニューモデルに誰よりも早く乗れちゃいます。

そして実はキッズバイクにも紹介したい注目のモデルが...
 
 
上の写真でも右端に写っているこのバイクです。


ACE16という、待望の16インチです。2017年は展開のなかった16インチが新たにラインナップ。
補助輪も標準装備されており、キックバイクからのステップアップにぴったり。

身長的にズバリなお子さんが多かったのもあり、皆さん「待ってました」と言わんばかりに
たくさん乗っていただきました。(と言いながら乗ってもらった姿を撮影し忘れる失態..)

今回キッズで用意したのは16〜24インチのロード&MTB。

新たなラインナップが加わったことで適応身長の幅も広がり、
100〜150cmぐらいのお子さま向けってとこでしょうか。
 
そりゃあ昨年以上にたくさん乗ってもらいました。
※FUJIスタッフは予想以上に試乗対応に追われてしまい、写真は少し少なめ。。


中には「今年もFUJIの自転車乗りたくて来ました」という再会もあり、僕たちも楽しめました!


個人的に嬉しかったのが、試乗終了直前、最後に対応させていただいた
「キックバイクは今まで乗ったことあるけどペダル付きをのせたくて...」
というお父さんお母さん。

今回、お子さんは人生初めてのペダル付きの自転車とのことで
ペダルを漕ぐこと自体も仕組みが分からず、時間は多少かかりましたが、
何よりお父さんお母さんの2人がかりのサポートで、
最後の最後、お子さん自らペダルを漕いで喜んでいた姿にグッときました。

あらためて「自転車に乗る」最初の一漕ぎってやっぱりひとりじゃなかったよなあ...
と、しみじみ。

今後も通常試乗会に加えて、
キッズバイク試乗も精力的に行っていきたいと思いますので、
気になる方は当ブログやfacebookを要チェックです!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿