2月3日(土)・4日(日)の2日間、東京・神田のRAMON BIKESにおいてFUJI 2018年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。
2月最初の週末は都内でFUJIを試乗するチャンス!最軽量カーボンモデルSLや、同じく最軽量アルミモデルのROUBAIXにも試乗いただけます。乗り比べなど納得のいく試乗体験にもお勧めですので、ぜひこの機会にお立ち寄りください。
日程:2018年2月3日(土)・4日(日)
時間:12:00〜16:00
場所:RAMON BIKES(ラモーンバイクス)
東京都千代田区外神田2-10-9 *Link → 店舗情報・アクセス
事前にこちらのページの「注意事項」欄を必ずご覧ください。
*Link → 店舗試乗会告知
当日ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:46cm、試乗車Color(s):Matte Black/Red
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Polish Aluminum
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはRAMON BIKESまでお問い合わせください。
*FUJI 2018ニューモデルの大規模な試乗会ツアー「TEST RIDE TOUR 2017-2018」の開催スケジュールについては、こちらをご覧ください。
2018年1月26日金曜日
2018年1月24日水曜日
試乗会のお知らせ(Pedalist)
1月27日(土)・28日(日)の2日間、横浜市のPedalistにおいてFUJI 2018年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。
「TEST RIDE TOUR 2018」が横浜で初開催。今回は車体の販売、メンテナンス、カスタマイズ以外にもフィッティング、レース、イベント参加、練習会、走行会、ツーリング等に積極的に取り組むほか、トレーニング機材を設置したトレーニングルームで、レベルと目的に合わせたスクールやプライベートレッスンまで行っているサイクルショップ「Pedalist」での開催となります。
FUJIを代表するレーシングモデルや人気のNAOMIにも試乗するチャンスです。軽量アルミモデルのROUBAIXは、これからロードバイクを始める方にもお勧めのモデルです。是非この機会にご来店ください。
日程:2018年1月27日(土)・28日(日)
時間:10:00〜16:30 *詳細は直接店舗へお問い合わせください
場所:Pedalist(ペダリスト)
神奈川県横浜市磯子区久木町17-7 桑名ビル *Link → アクセス
当日ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:46cm、試乗車Color(s):Matte Black/Red
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Polish Aluminum
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはPedalistまでお問い合わせください。
*FUJI 2018ニューモデルの大規模な試乗会ツアー「TEST RIDE TOUR 2017-2018」の開催スケジュールについては、こちらをご覧ください。
「TEST RIDE TOUR 2018」が横浜で初開催。今回は車体の販売、メンテナンス、カスタマイズ以外にもフィッティング、レース、イベント参加、練習会、走行会、ツーリング等に積極的に取り組むほか、トレーニング機材を設置したトレーニングルームで、レベルと目的に合わせたスクールやプライベートレッスンまで行っているサイクルショップ「Pedalist」での開催となります。
FUJIを代表するレーシングモデルや人気のNAOMIにも試乗するチャンスです。軽量アルミモデルのROUBAIXは、これからロードバイクを始める方にもお勧めのモデルです。是非この機会にご来店ください。
日程:2018年1月27日(土)・28日(日)
時間:10:00〜16:30 *詳細は直接店舗へお問い合わせください
場所:Pedalist(ペダリスト)
神奈川県横浜市磯子区久木町17-7 桑名ビル *Link → アクセス
当日ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:46cm、試乗車Color(s):Matte Black/Red
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Polish Aluminum
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはPedalistまでお問い合わせください。
*FUJI 2018ニューモデルの大規模な試乗会ツアー「TEST RIDE TOUR 2017-2018」の開催スケジュールについては、こちらをご覧ください。
2018年1月10日水曜日
試乗会のお知らせ(Y's Road京都店)
1月17日(水)から24日(水)までの8日間、Y's Road京都店においてFUJI 2018年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。
「TEST RIDE TOUR 2018 in 京都」が開催! FUJI 2018年モデルを京都で試乗するチャンスです。最軽量カーボンロードSLから話題のニューモデルNAOMIまでFUJIのロードバイクに試乗いただけます。8日間開催いたしますので、この機会にぜひワイズロード京都店へお立ち寄りください!
日程:2018年1月17日(水)〜24日(水)
場所:Y's Road京都店
京都市中京区裏寺町595グランレジェイド京都河原町1F *Link → 店舗情報・アクセス
*店舗周辺は時間帯により自転車の通行規制が行われています。自転車でご来店の方は上記「店舗情報・アクセス」ページをご確認のうえ、規制対象道路では押し歩きでお越しください。
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:46cm、試乗車Color(s):Matte Black/Red
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Polish Aluminum
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはY's Road京都店までお問い合わせください。
*FUJI 2018ニューモデルの大規模な試乗会ツアー「TEST RIDE TOUR 2017-2018」の開催スケジュールについては、こちらをご覧ください。
「TEST RIDE TOUR 2018 in 京都」が開催! FUJI 2018年モデルを京都で試乗するチャンスです。最軽量カーボンロードSLから話題のニューモデルNAOMIまでFUJIのロードバイクに試乗いただけます。8日間開催いたしますので、この機会にぜひワイズロード京都店へお立ち寄りください!
日程:2018年1月17日(水)〜24日(水)
場所:Y's Road京都店
京都市中京区裏寺町595グランレジェイド京都河原町1F *Link → 店舗情報・アクセス
*店舗周辺は時間帯により自転車の通行規制が行われています。自転車でご来店の方は上記「店舗情報・アクセス」ページをご確認のうえ、規制対象道路では押し歩きでお越しください。
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:46cm、試乗車Color(s):Matte Black/Red
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Polish Aluminum
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはY's Road京都店までお問い合わせください。
*FUJI 2018ニューモデルの大規模な試乗会ツアー「TEST RIDE TOUR 2017-2018」の開催スケジュールについては、こちらをご覧ください。
2018年1月9日火曜日
イベント出展のお知らせ(Y's Road東大和店 アドベンチャーロード・シクロクロス合同試乗会)
1月20日(土)に東京都東大和市で開催されるY's Road東大和店主催のアドベンチャーロード・シクロクロス合同試乗会に出展しますので、お知らせいたします。
Y's Road東大和店では、現在ロードバイクやクロスバイクにお乗りでオフロードに興味がある方や、色々なスタイルに対応するツーリング車をお探しの方を対象に、複数メーカーのスタッフと同店スタッフが引率し試乗車で未舗装路を含むルートをサイクリングする「体験ライド」と、店舗周辺の舗装路で試乗車を乗り比べることができる「試乗会」を実施します。
今回FUJIでは、人気のJARIシリーズを中心にアドベンチャー系モデルを多数ご用意いたします。まだまだ寒い季節ですが走る場所を気にせず走れるバイクを試すチャンスです!ぜひお気軽にご参加ください。
名称:アドベンチャーロード・シクロクロス合同試乗会(仮)
*Link → Y's Road東大和店イベント告知
主催:Y's Road東大和店
東京都東大和市芋窪5丁目1137の1 *Link → 店舗情報・アクセス
日程:2018年1月20日(土)
対象:現在ロードバイクやクロスバイクにお乗りで、オフロードに興味がある方。
色々なスタイルに対応するツーリング車をお探しの方。
*ヘルメット、グローブ、シューズ(自転車に適したもの)、防寒対策などをご用意ください。
<体験ライド>
・受付 8:40~、実施 9:00~13:00頃
・ワイズロード東大和店北側駐車場集合
・参加費¥200、要保険証、要事前予約(定員有)直接店舗へお問い合わせください
<試乗会>
・14:00~16:00頃
・無料、要身分証明証(運転免許またはパスポート)
当日ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
JARI 1.1 Link → スペック等詳細
2017年に登場したFUJIのアドベンチャーロード。2018年モデルは新たに3モデルのラインナップとなってリリース。JARIはその名の通り日本語の砂利から取ったもの。全グレードのハンドルに専用設計のOVALのアドベンチャーバーを採用。ライダーの手首の角度を最適化しドロップ部分をより有効的にする為に一般的なロードタイプより20mm幅が広く、125mmドロップ、4度バックスウィープ、25度アウトスウィープ仕様となっており未舗装路でのバイクコントロール性が向上。
JARI 1.1はSRAM FORCEの油圧ディスクブレーキ仕様でドライブトレーンは1xでカセットは10-42Tのワイドレシオ、クランクはパワーメーターでお馴染みQuarqのPrime Carbon。Stan’s NoTubes Grail MK3ホイールにClement製のスキンサイドX’Plor MSOの36cをセットし、アメリカンブランド好きにはたまらないスペックでまとめあげられた最上位グレード。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Bronze
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Bronze
JARI 1.5 Link → スペック等詳細
JARI 1.5はSRAM APEX仕様で、1.1同様1xドライブトレーン仕様となっており、グラベルロードやシクロクロスに比べギア比が若干軽く設定されて悪路の走破を容易にしている。WTB SX19ホイールにClement X’Plor USHの35cタイヤをセット。メカニカルディスクブレーキ仕様でTRP Spyreを搭載。対抗ピストン仕様で軽量かつ十分な制動力を持つメカニカルブレーキ好きには定番のブレーキ。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Silver
JARI 1.7 Link → スペック等詳細
JARI 1.7はお手頃価格で本格アドベンチャーライドが堪能できるJARIのエントリーグレード。Shimano Tiagraコンポでフロントダブル仕様となりロードよりの用途に適したスペック。タイヤ、ホイールスペックは1.5グレードと同じ。
JARIはグレード問わず乗り手によってその表情が大きく変わるバイクなので、是非こだわりのカスタムを施して世界に1台のJARIに仕上げてもらいたい。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Olive Green
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Olive Green
FEATHER CX+ Link → スペック等詳細
シャープなクロモリバテッド管が美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノSORA、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備したマルチパーパスグラベルロード。ロングツーリングからシティライドまで対応し、前後キャリア搭載可能なのでバイクパッキングにもおすすめ。別売りで専用チェーンリングガード(¥1,000税別)もラインナップ。
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Space Black, Blue Gray, Mud
試乗車Sizes:49cm、試乗車Color(s):Mud
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Blue Gray
*ご用意する試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*イベントの詳細、体験ライドへのお申し込みについてはY's Road東大和店までお問い合わせください。
(photo:Y's Road東大和店)
Y's Road東大和店では、現在ロードバイクやクロスバイクにお乗りでオフロードに興味がある方や、色々なスタイルに対応するツーリング車をお探しの方を対象に、複数メーカーのスタッフと同店スタッフが引率し試乗車で未舗装路を含むルートをサイクリングする「体験ライド」と、店舗周辺の舗装路で試乗車を乗り比べることができる「試乗会」を実施します。
今回FUJIでは、人気のJARIシリーズを中心にアドベンチャー系モデルを多数ご用意いたします。まだまだ寒い季節ですが走る場所を気にせず走れるバイクを試すチャンスです!ぜひお気軽にご参加ください。
名称:アドベンチャーロード・シクロクロス合同試乗会(仮)
*Link → Y's Road東大和店イベント告知
主催:Y's Road東大和店
東京都東大和市芋窪5丁目1137の1 *Link → 店舗情報・アクセス
日程:2018年1月20日(土)
対象:現在ロードバイクやクロスバイクにお乗りで、オフロードに興味がある方。
色々なスタイルに対応するツーリング車をお探しの方。
*ヘルメット、グローブ、シューズ(自転車に適したもの)、防寒対策などをご用意ください。
<体験ライド>
・受付 8:40~、実施 9:00~13:00頃
・ワイズロード東大和店北側駐車場集合
・参加費¥200、要保険証、要事前予約(定員有)直接店舗へお問い合わせください
<試乗会>
・14:00~16:00頃
・無料、要身分証明証(運転免許またはパスポート)
当日ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
JARI 1.1 Link → スペック等詳細
2017年に登場したFUJIのアドベンチャーロード。2018年モデルは新たに3モデルのラインナップとなってリリース。JARIはその名の通り日本語の砂利から取ったもの。全グレードのハンドルに専用設計のOVALのアドベンチャーバーを採用。ライダーの手首の角度を最適化しドロップ部分をより有効的にする為に一般的なロードタイプより20mm幅が広く、125mmドロップ、4度バックスウィープ、25度アウトスウィープ仕様となっており未舗装路でのバイクコントロール性が向上。
JARI 1.1はSRAM FORCEの油圧ディスクブレーキ仕様でドライブトレーンは1xでカセットは10-42Tのワイドレシオ、クランクはパワーメーターでお馴染みQuarqのPrime Carbon。Stan’s NoTubes Grail MK3ホイールにClement製のスキンサイドX’Plor MSOの36cをセットし、アメリカンブランド好きにはたまらないスペックでまとめあげられた最上位グレード。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Bronze
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Bronze
JARI 1.5 Link → スペック等詳細
JARI 1.5はSRAM APEX仕様で、1.1同様1xドライブトレーン仕様となっており、グラベルロードやシクロクロスに比べギア比が若干軽く設定されて悪路の走破を容易にしている。WTB SX19ホイールにClement X’Plor USHの35cタイヤをセット。メカニカルディスクブレーキ仕様でTRP Spyreを搭載。対抗ピストン仕様で軽量かつ十分な制動力を持つメカニカルブレーキ好きには定番のブレーキ。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Silver
JARI 1.7 Link → スペック等詳細
JARI 1.7はお手頃価格で本格アドベンチャーライドが堪能できるJARIのエントリーグレード。Shimano Tiagraコンポでフロントダブル仕様となりロードよりの用途に適したスペック。タイヤ、ホイールスペックは1.5グレードと同じ。
JARIはグレード問わず乗り手によってその表情が大きく変わるバイクなので、是非こだわりのカスタムを施して世界に1台のJARIに仕上げてもらいたい。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Olive Green
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Olive Green
FEATHER CX+ Link → スペック等詳細
シャープなクロモリバテッド管が美しい名機フェザーフレームをベースに、シマノSORA、ディスクブレーキ、ブロックタイヤを標準装備したマルチパーパスグラベルロード。ロングツーリングからシティライドまで対応し、前後キャリア搭載可能なのでバイクパッキングにもおすすめ。別売りで専用チェーンリングガード(¥1,000税別)もラインナップ。
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Space Black, Blue Gray, Mud
試乗車Sizes:49cm、試乗車Color(s):Mud
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Blue Gray
*ご用意する試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*イベントの詳細、体験ライドへのお申し込みについてはY's Road東大和店までお問い合わせください。
2017年12月26日火曜日
ブース出展のお知らせ(和歌山サイクリングフェスタ2018)
3月25日(日)に和歌山で開催される「わかやまサイクリングフェスタ2018」にブース出展しますので、お知らせいたします。
8kmから151kmまで、世界遺産の高野山や丹生都比売神社を巡るヒルクライムが設定された、わかやまの魅力いっぱいの4コースが用意されたサイクリングイベントが3月25日(日)に開催されます。ロングライドしたい方からご家族、お友達と楽しく走りたい方まで様々な方が楽しめるイベントです。前日の24日夕方には前夜祭イベントも行われます。サイクリングへの申し込み期限は1月31日までですが、すでに定員に達したコースもありますので、ご興味ある方は公式サイトをご覧の上、早めにお申し込みください。
FUJIは25日にブース出展し、試乗車として2018年ニューモデルをご用意します。サイクリングに参加されない方もお越しいただけますので、ぜひブースへお立ち寄りください。
イベント概要
名称:和歌山サイクリングフェスタ2018
日程:2018年3月25日(日)
場所:和歌山マリーナシティ
主催:わかやまサイクリングフェスタ実行委員会
*Link → イベント公式サイト
当日FUJIブースにご用意する試乗車など詳細は、イベント開催日が近づきましたら当ブログでお知らせいたします。
*イベントの詳細については、イベント公式サイトをご覧ください。
8kmから151kmまで、世界遺産の高野山や丹生都比売神社を巡るヒルクライムが設定された、わかやまの魅力いっぱいの4コースが用意されたサイクリングイベントが3月25日(日)に開催されます。ロングライドしたい方からご家族、お友達と楽しく走りたい方まで様々な方が楽しめるイベントです。前日の24日夕方には前夜祭イベントも行われます。サイクリングへの申し込み期限は1月31日までですが、すでに定員に達したコースもありますので、ご興味ある方は公式サイトをご覧の上、早めにお申し込みください。
FUJIは25日にブース出展し、試乗車として2018年ニューモデルをご用意します。サイクリングに参加されない方もお越しいただけますので、ぜひブースへお立ち寄りください。
イベント概要
名称:和歌山サイクリングフェスタ2018
日程:2018年3月25日(日)
場所:和歌山マリーナシティ
主催:わかやまサイクリングフェスタ実行委員会
*Link → イベント公式サイト
当日FUJIブースにご用意する試乗車など詳細は、イベント開催日が近づきましたら当ブログでお知らせいたします。
*イベントの詳細については、イベント公式サイトをご覧ください。
2017年12月22日金曜日
試乗会のお知らせ(バイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店)
1月6日(土)から11日(木)までの6日間、和歌山市のバイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店においてFUJI 2018年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。
和歌山のサイクリング&トライアスロンショップ アバンギャルドにおいてFUJI テストライドツアーを開催いたします。FUJIロードバイクを検討中の方は和歌山へGO!試乗を終えたら隣接するダイニングカフェ&ワイン グランペールで食事もできますので、ランチにあわせて足を運んでみては!
日程:2018年1月6日(土)〜11日(木)
場所:バイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店
和歌山市紀三井寺742-18 *Link → 店舗情報・アクセス
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Metallic Red/Black
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:42cm、試乗車Color(s):Matte Gray/Blue
FUJIのカラーオーダーサービス「REMIX」の展示車もご用意いたします。
*Link → FUJI REMIX スペシャルページ
[展示車] SL 1 Elite(フレーム) Sizes:52cm、Color(s):Red
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはバイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店までお問い合わせください。
和歌山のサイクリング&トライアスロンショップ アバンギャルドにおいてFUJI テストライドツアーを開催いたします。FUJIロードバイクを検討中の方は和歌山へGO!試乗を終えたら隣接するダイニングカフェ&ワイン グランペールで食事もできますので、ランチにあわせて足を運んでみては!
日程:2018年1月6日(土)〜11日(木)
場所:バイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店
和歌山市紀三井寺742-18 *Link → 店舗情報・アクセス
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
TRANSONIC 2.5 Link → スペック等詳細
シマノ105完成車グレードとなる2.5はC5ハイモジュラスカーボンとFC-440フォークを採用。上位グレードの1.1とプラットフォームを共有することでそのハイレベルな空力特性を継承。また、フレーム各部の剛性値においても1.1と同等で、基本性能を維持しながら優れたコストパフォーマンスとクラスを超えた軽さを実現。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Carbon/Silver
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Silver
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Metallic Red/Black
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:42cm、試乗車Color(s):Matte Gray/Blue
FUJIのカラーオーダーサービス「REMIX」の展示車もご用意いたします。
*Link → FUJI REMIX スペシャルページ
[展示車] SL 1 Elite(フレーム) Sizes:52cm、Color(s):Red
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはバイシクルショップ アバンギャルド 和歌山店までお問い合わせください。
2017年12月19日火曜日
試乗会のお知らせ(サイクルショップ カンザキ 阪急千里山店)
12月21日(木)から27日(水)の7日間、大阪府吹田市のサイクルショップ カンザキ 阪急千里山店においてFUJI 2018年モデル試乗会が開催されますので、お知らせいたします。
大阪でFUJIに試乗できる2017年最後のチャンス!カーボンロードからアルミロードはもちろん、今年度リニューアルしたカラーオーダーシステム「REMIX」でペイントされた試乗車にも試乗いただけます。他にもクロモリロードやシングルスピードもご用意いたします。興味をお持ちの方は、ぜひ期間中にご来店ください。
日程:2017年12月21日(木)〜27日(水)
場所:サイクルショップ カンザキ 阪急千里山店
大阪府吹田市千里山松ヶ丘26-21 *Link → 店舗案内・アクセス
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Metallic Red/Black
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Matte Gray/Blue
BALLAD Ω Link → スペック等詳細
アーバンクロモリバイクのバラッドシリーズにトップグレードとなるオメガ。バテッドクロモリ管を採用したプラットフォームにシマノSORAを搭載。ブラックアウトされたカラーリングはBALLAD Rの持つクラシカルな雰囲気とはまた違った精悍でスタイリッシュなイメージを演出。全6サイズであらゆる体型にジャストフィット。限定カラーとしてクロームフィニッシュ仕様が新たに追加。
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Chrome, Matte Black
試乗車Sizes:49cm、試乗車Color(s):Matte Black
FEATHER Link → スペック等詳細
もはやスポーツバイクの1ジャンルとして確立されたシングルスピード。そのパイオニアとしてシーンをリードするフェザーは、シンプルな機能美が乗り手の個性を最大限に引き出すリアルストリートバイク。クロモリバテッド管によるシルキーかつダイレクトな乗り味はフェザーでしか味わえない。固定ギアは別売り(¥1,500税別)
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Matte Black, Aurora White, Matte Blue Gray, Deep Purple
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Deep Purple
FUJIのカラーオーダーサービス「REMIX」からも試乗車ををご用意。
*Link → FUJI REMIX スペシャルページ
TRANSONIC Sizes:54cm、Color(s):Blue
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはサイクルショップ カンザキ 阪急千里山店までお問い合わせください。
大阪でFUJIに試乗できる2017年最後のチャンス!カーボンロードからアルミロードはもちろん、今年度リニューアルしたカラーオーダーシステム「REMIX」でペイントされた試乗車にも試乗いただけます。他にもクロモリロードやシングルスピードもご用意いたします。興味をお持ちの方は、ぜひ期間中にご来店ください。
日程:2017年12月21日(木)〜27日(水)
場所:サイクルショップ カンザキ 阪急千里山店
大阪府吹田市千里山松ヶ丘26-21 *Link → 店舗案内・アクセス
期間中ご用意するFUJIの試乗車は以下のとおりです。
*車体画像はイメージです。実際の試乗車の仕様とは異なります *車体画像クリックで拡大
SL 1.1 Link → スペック等詳細
並外れた剛性、優れたライドフィールとハンドリング性能を備えた世界最軽量バイクを作るというコンセプトを基に開発したバイク。SL ELITE は優れたジオメトリーと高剛性、そして究極の軽さが素晴らしい乗り味をもたらすことはもちろんのこと、楕円断面の極細シートステーによってもたらされる振動吸収性、そしてハイコンパクション製法によって作られるフレームがもたらす優れた弾力は、格別のレーシングフィールを演出する。
優れたコストパフォーマンスと圧倒的な軽さの高次元での両立は、所有するライダーを選ぶことなくその性能を100% 引き出すことが出来る。
Sizes:46cm , 49cm , 52cm , 54cm , 56cm
Color(s):Matte Carbon/Red
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Matte Carbon/Red
ROUBAIX 1.3 Link → スペック等詳細
FUJIが誇るハイエンドアルミロード。2017年のモデルチェンジによってこれまでよりキレのあるライドフィールが特徴的。軽量カーボンロードSLと同じジオメトリーとBB規格が採用され、そのポテンシャルにさらなる磨きをかけた。クラストップレベルの軽さを誇るフレーム重量はカスタム次第で7kg切りも可能なハイスペックプラットフォーム。上位モデルとなる1.3はSHIMANO105仕様。
Sizes:46cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm
Color(s):Matte Black/Yellow, Matte Black/Red, Metallic Red/Black
試乗車Sizes:52cm、試乗車Color(s):Metallic Red/Black
NAOMI Link → スペック等詳細
2018年モデルとして新たにラインアップに加わった本格アルミロードバイクNAOMI。トラディショナルなホリゾンタルフレームは溶接箇所が入念にスムース処理が施され、各ケーブルはフレームに内蔵されたハイクラス設計。高剛性ストレートカーボンフォークは高速コーナリングでもしっかりとラインをトレースし、9kgを切る車体重量は軽快な走行フィールをもたらす。シマノSORAコンポーネントを基調にブラックパーツで統一してスタイリングを引き締め、競技用Oval conceptsパーツを採用した本格的なロードレーサーながらシンプルでスタイリッシュなデザインとカラーリングは、ライフスタイルにも自然と溶け込むオールインワンバイク。
Sizes:42cm,46cm,49cm,52cm,54cm,56cm
Color(s):Polish Aluminum, Matte Black, Matte Gray/Blue
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Matte Gray/Blue
BALLAD Ω Link → スペック等詳細
アーバンクロモリバイクのバラッドシリーズにトップグレードとなるオメガ。バテッドクロモリ管を採用したプラットフォームにシマノSORAを搭載。ブラックアウトされたカラーリングはBALLAD Rの持つクラシカルな雰囲気とはまた違った精悍でスタイリッシュなイメージを演出。全6サイズであらゆる体型にジャストフィット。限定カラーとしてクロームフィニッシュ仕様が新たに追加。
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Chrome, Matte Black
試乗車Sizes:49cm、試乗車Color(s):Matte Black
FEATHER Link → スペック等詳細
もはやスポーツバイクの1ジャンルとして確立されたシングルスピード。そのパイオニアとしてシーンをリードするフェザーは、シンプルな機能美が乗り手の個性を最大限に引き出すリアルストリートバイク。クロモリバテッド管によるシルキーかつダイレクトな乗り味はフェザーでしか味わえない。固定ギアは別売り(¥1,500税別)
Sizes:43cm, 49cm, 52cm, 54cm, 56cm, 58cm
Color(s):Matte Black, Aurora White, Matte Blue Gray, Deep Purple
試乗車Sizes:54cm、試乗車Color(s):Deep Purple
FUJIのカラーオーダーサービス「REMIX」からも試乗車ををご用意。
*Link → FUJI REMIX スペシャルページ
TRANSONIC Sizes:54cm、Color(s):Blue
*試乗車は事情により変更させていただく場合があります。
*試乗会の詳細についてはサイクルショップ カンザキ 阪急千里山店までお問い合わせください。
登録:
投稿 (Atom)